SNSのフォローで更新情報をお受け取りください!

【初心者向けレオパ繁殖ガイド】①基本の”遺伝”から学ぼう!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

「レオパの繁殖に挑戦してみたいけど、どのモルフ(品種)からどんな子供が生まれるのかわからない!」

「レオパのモルフをより深く理解するために”遺伝”を習得したい!」

そんな人のために、2015年からヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー、以下レオパ)に囲まれて暮らしている私、のの(X:@leopalife Instagram:@nono_leopalife)がレオパの繁殖ガイドとして、基本の【レオパの遺伝】について解説します。

この【初心者向けレオパ繁殖ガイド】は全8回で展開しており、今回はその第1回目です。

【初心者向けレオパ繁殖ガイド】全8回のリンクはこちらから。

のの

このシリーズでは、生物の知識が中学生で止まっている30代半ばの私が、”ちょっと前の私”のような方を対象に、超わかりやすく解説していきます!

簡単に、この【初心者向けレオパ繁殖ガイド】のコンセプトをお伝えします。

初心者向けレオパ繁殖ガイドのコンセプト

【初心者だけど、レオパの繁殖や遺伝について知識をつけたいと思っている人】が、レオパの遺伝を理解し、モルフの計算をできるようになることを目標にしています。

また、実際に繁殖に挑戦するときに知っておかなければいけない、繁殖においての注意点もご紹介します。

全8回の記事を通して、専門的な遺伝の知識というよりは【爬虫類の界隈で通用する程度の知識】や【レオパ飼育者として知っておいて損はない知識】を知っていただき、身につけていただけると幸いです。

さて、前書きが長くなってしまいましたが、この記事のポイントは、以下のとおりです。

遺伝とは、親の特徴が子へと受け継がれることをいいます。
特徴を伝える役割を持っているのが、遺伝子です。
遺伝子は【体の設計図】に例えられ、全ての細胞が同じ遺伝子を持っています。

それでは、詳しくみていきましょう!

目次
スポンサーリンク

遺伝と遺伝子について理解しよう!

レオパの体は、たくさんの細胞が集まってできています。

その全ての細胞ひとつひとつが、同じ設計図を持っています。

その設計図をもとに、それぞれの細胞が担当する「体の特徴」を作り出しています。

のの

イメージはできましたか?
改めて、「遺伝」と「遺伝子」について整理しましょう。

遺伝とは

遺伝とは、親の特徴が子へと受け継がれる現象をいいます。

のの

ここまで「特徴」と言っているものは正しくは「形質」と言います。
ここからは「特徴」と言わずに「形質」という言葉で解説しますね。

形質とは、遺伝や生物の分野において、次世代以降に伝わる、外見に現れた性質や形のことを言います。

遺伝子とは

親の形質が子へと受け継がれる時に「形質を伝える役割」を担っているのが、遺伝子です。

両親からもらった遺伝子をもとにして、子の形質は決まります。

のの

遺伝子は「体を作る設計図」のようなものですね。

この遺伝子は、体中にある全ての細胞の中にあります。

つまり、全ての細胞ひとつひとつが同じ設計図を持っているのです。

スポンサーリンク

両親の遺伝子が子へ伝わる流れを理解しよう!

それでは、遺伝子はどうやって親から子へ伝わるのでしょうか?

まずは、人の場合でイメージを掴んでみましょう。

人間の体はおよそ60兆個の細胞でできています。

その、どの細胞の中にも遺伝子を持つ「染色体」が存在し、通常、染色体の数は46本です。

染色体の半分である23本を精子と卵子にそれぞれ含み、それらが受精することで子孫に遺伝子が受け継がれます。

遺伝子は染色体内にあります。
両親から染色体を半分ずつもらうことは、遺伝子も半分ずつもらうことになるのです!

これが、両親の遺伝子が子に伝わる流れです。

では、レオパに話を戻して、レオパの親から子へ遺伝子が伝わる流れを理解しましょう。

のの

ここではわかりやすいように、遺伝子=設計図として解説します。

レオパの場合も人間と同じで、体を構成する設計図(遺伝子)の半分ずつを、オス親は精子に、メス親は卵子に、それぞれ乗せて子に伝えます。

そして、半分ずつ設計図を受け取り、子の体を作る設計図の出来上がりです。

受精卵が最初の一つ目の細胞となり、次々と設計図をコピーしながら細胞を量産していきます。

細胞ひとつひとつが設計図通りに作られて、設計図通りに機能することで、細胞の集合体が成り立っていくのです。

のの

人間の例でもレオパの例でも基本は同じなので、どちらかでイメージが掴めたらOKです!

スポンサーリンク

まとめ:レオパ繁殖の基本!”遺伝”について理解しよう!

レオパの繁殖ガイドとして、基本の【レオパの遺伝】を解説しましたが、いかがでしたか?

もう一度、まとめておくと…

遺伝とは、親の形質が子へと受け継がれることをいいます。
形質を伝える役割を持っているのが、遺伝子です。
遺伝子は【体の設計図】に例えられ、全ての細胞が同じ遺伝子を持っています。

この中でも「全ての細胞が同じ遺伝子を持っている」ということが一番のポイントなので、忘れずに第2回目以降の記事を読んでみてくださいね。

次回は【【初心者向けレオパ繁殖ガイド】②遺伝子のホモとヘテロを理解しよう!】ということで、一気にレオパの遺伝を理解するための中核のお話に入っていきます。

のの

難しい専門用語はなるべく使わず、イメージで理解できるように解説していますので、楽しみながら学んでいきましょうね。

それでは、次回の記事でお会いしましょう〜!

【初心者向けレオパ繁殖ガイド】全8回のリンクはこちらから。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次